エポックスホームページへ 樹脂サイディングのご質問にお答えします
樹脂サイディングQ&A  

施工例が豊富
『永久美人』施工例
 1 エポックス 自社施工例
 2 K様邸刈谷市施工例
 3 I様邸 碧南市施工例
 4 O様邸 高浜市施工例
 5 A様邸 高浜市施工例

雨漏り防止施工例
 6 安城市O様邸
 7 安城市H様邸
 8 高浜市K様邸

「永久美人」工事写真
 9 S様邸工事記録写真
10 K様邸工事記録写真
11 T様邸工事記録写真
12 I様邸工事記録写真

全国樹脂外壁施工例
13 樹脂外装材施工例 1
14 樹脂外装材施工例 2
15 樹脂外装材施工例 3

現在の外壁の上から貼るだけで、住まいがいつまでも美しく、長持します

「永久美人」注文方法
22 材工価格例
23 簡単見積依頼

「永久美人」の特徴
24 北米で50年の実績
25 メンテナンス不要
26 特長 機能 メリット
27 強く美しい外装材
28 樹脂外壁材の欠点
29 維持費不要で経済的

樹脂サイディングとは
30 雨漏り防止機能

施工技術の研究
31 耐震補強との相性
32 永久美人で雨漏り防止
33 遮熱工事との相性

永久美人の家を新築
35 永久美人の家は安心
36 新築にも永久美人を
37 Q&A
38 情報リンク集


樹脂サイディングのご質問に専門家がお答えします

page [1] [2] [3]



Q1 金属系のような裏打ち材はないのでしょうか?
A1
樹脂サイディングは熱伝導率が小さいので、裏打ち材は必要ないと考えています。
金属は樹脂に比べ熱を伝える性質が1000倍も大きく、温度に極めて敏感です。断熱を兼ねた裏打ち材を付けているのもそのため。裏打ち材のあるサイディングを使用する場合は、既存壁に胴縁を付けてから貼り、その胴縁は通気層をつくるため裏打ち材の断熱効果は小さくなります。樹脂サイディングは断熱材を裏打ちすることはむしろ好ましくないと考えています。断熱材をサイディングと一体化せず、別々に施工した方が廃材処理の場合も環境負荷面で有利なのです。




Q2 「塩ビ樹脂」と「プラスチック」の違いは?
A2
「塩ビ樹脂」は塩化ビニル樹脂の略称で、ポリエチレンやポリプロピレン、ポリスチレン、PETなどと同じプラスチックの仲間です。
塩ビ樹脂の原料は60%が天然塩で40%は石油。他のプラスチックが100%石油から作られるのに比べ、塩ビ樹脂は石油資源を節減し、原料採取から製品の製造までの全工程のエネルギー消費量およびCO2の発生量が少ないのが特色といえます。また、プラスチックには「錆びない」「腐らない」という特長がありますが、塩ビ樹脂はさらに長寿命で燃えにくいという特長があります。




Q3 塩ビ樹脂は他にどんなものに使われていますか?
A3
塩ビ樹脂の長寿命や燃えにくい特長を生かして、例えば、上下水道用のパイプ、電線被覆材や床材、壁紙、雨どい、窓枠などの建材やレザー製品、農業用のビニールハウスなどの農業資材、ハイテク資材や医療用具など、生活に欠かせない設備や材料を中心に、さまざまな分野で社会生活を支えています。




新築に永久美人を貼る為にはどうしたらいいのですか?


Q4 新築の外壁に永久美人を使用するための障害は?
A4
新築で永久美人外壁を使用するにはリフォームにない障害がたくさんあります。

永久美人外壁の良さを充分に理解し、永久美人外壁の家を絶対に建てるのだという強い意志を持つことです。

①防炎認定を受けている材料か不安がある
 認定番号取得しているので問題なし

②確認申請の経験がなく、確認申請がクリアーできない
 代行サービスを利用すれば問題なし

③工事会社に施工経験がない 他の外壁に変更することをすすめられた
 契約前の段階で書面にしておき、強い意志で実行することです。

④近くに職人がいない
 近県なら当方が施工することが可能です

⑤どうしても工務店がやれないと言われた
 直営工事という方法がありますので大丈夫です




 全部で24件のデータがあります。



 CopyRights(C) 2004 Epox.Inc. All Rights Reserved.